→戻る

           哀 歓 抄(四)

                           
尾 崎  文 英

しみじみと少年の眼を見てゐたり少年期といふ翳をも見たり

濡れ色に月いづる夜をひたすらに息つめて居りけものならずも

わがをみな固き裸身を見せたれば夜は明けくる冬海の音

父の逝く日は来るなり雪すらも風に乗り行く真青なる空

あらき息つひには熱くなりゆけばわが全身の祈り火の海

母の名を幽かに呼びて息絶えぬ僧の気骨のくづほるるとき

母のあと父身罷(みまか)ると知らせくる娘子の声信じ難かり

悔の無き親子の縁(えにし)深まりて摩訶曼陀羅の一華咲きゐる

山陰の羽合の宿の湯に入りて戦の悲惨老僧が言ふ

今もいづみ湧きゐる村を記憶するわが父在らば木彫為(す)らむ


                          (『短歌草原』同人)